健康寿命と美に関する研究活動で培ったQOL(生活品質)の向上に役立つ情報をお届けします。
ホーム
研究活動
フォーラム
グッドヘルスについて
Home
>
人物紹介
>
ポール・デイビス 博士
ログイン
メール
パスワード
ログイン状態を保存する
ログイン
サイト内検索
人物紹介
ポール・デイビス 博士
大森 隆史(おおもり たかし)先生
鈴木 秀夫(すずき ひでお)博士
ヤコブ・ジェンセン 博士
廉澤 剛(かどさわ つよし)教授
Dr. Thomas Stiefel(トーマス・ステフェル 先生)
ヴォルフガング・ケストラー 教授
チャールズ・ウィリアムズ氏
伊東 晃(いとう あきら)教授
ジョン・クロフト
カマール・カール 医師
スティーブ・グレッキン 博士
水上 治(みずかみ おさむ)博士
渡邊 一幹(わたなべ いっかん)医師
クンーユン・パーク 教授
人物紹介
ポール・デイビス 博士
Dr.Paul F Davis
1947年
ニュージーランド・インバカーギル生まれ
1968年
ニュージーランド国立オタゴ大学生物化学優等学位取得
1974-77年
テキサス大学へ留学
1978-92年
国立ウェリントン病院研究員
1992年
国立オタゴ大学医学部付属ウェリントン医学校上級研究員
2000年
同医学学校のBIG(生物学研究グループ)理事
主な活動
ニュージーランド・科学者協会評議委員、オーストラリア/ニュージーランド・マトリックス生化学協会評議委員、ウェリントン・健康・生物医学協会幹事。1994年以降、41の研究発表、多数の著述、サメ抽出脂質(マコリピン)など6件の国際特許取得
大森 隆史(おおもり たかし)先生
»
Copyright ©
健康寿命と美をテーマに活動するNPOグッドヘルスコミュニケーションズ